高知県 I様より
ギター修理 フェンダージャパン製 テレキャスター(ピンクペイズリー/TL69-PRD) ノイズレス加工 配線交換etcを承りました。
【症状・依頼内容】
・ノイズレス加工
・配線材の強化(BELDEN)
・コントロールの位置変更(Volume、Tone、SelectorSwitchの順に)
・ブリッジカバー取り付け。

導電塗料、一回目完了。
【修理内容】
・ノイズレス加工(導電塗料+銅箔テープ)
・配線材交換
・配線修正(コントロールレイアウト変更の為)
・ギター弦交換
ピックガードがほぼ透明で、フロントPUの付近のみ塗料が付けられているので、
その部分のみ銅箔テープを貼りました。
導電気塗料は、カーボン系を使用。
オリジナルのコントロール配置だと使いづらいので、上記の通り変更。
ブリッジカバーはフェンダーUSAの物を少し加工して取付けました。
ギター修理 フェンダージャパン製 テレキャスター(ピンクペイズリー/TL69-PRD) ノイズレス加工 配線交換etc
2011.3.2 修理完了しました。
■24時間受付の安心で便利な通販(楽器や小物など)もご利用いただけます。
→ (別窓) アルペジオ楽器のオンラインショップ(通販)
『ギター修理 リペア:Fender Japan TL69-PRD ノイズレス加工 配線交換etc』
この記事に関するお問い合わせ・ご相談もお気軽にどうぞ
アルペジオ楽器・松岡
TEL:088-878-0177
E-mail:matsuoka@arpeggio-gakki.co.jp
↑ 上に戻る
この記事に関するお問い合わせ・ご相談もお気軽にどうぞ
アルペジオ楽器・松岡
TEL:088-878-0177
E-mail:matsuoka@arpeggio-gakki.co.jp
↑ 上に戻る