高知県 O様より
エフェクター ポット交換・LED交換 ラット2を承りました。
【症状】
・ポット破損 x 2箇所

とりあえず、箱からはずして状態をチェック。

破損しているポット2個もはずします。古い半田はきれいに吸い取りました。

取り寄せた新品パーツを取付。

異常はないのですが、気に入らないという事で交換される点滅LEDもはずします。

右は今回取付ける、LEDです。

基盤にLEDの足を当てて、確認。

正しく取付けられるように足を曲げます。

で、LED取付。余った足はカットしますよ。

スイッチ・オンで、点灯!

ちょっと分かりにくかったので、暗い所でもう一度スイッチ・オン!
【修理内容】
・ボリュームポット交換
・ディストーションポット交換
・LED交換
ポット2箇所が破損している為、電源は入るが音が出ない状態でした。
LEDが青色の点滅だったものを、青色の常灯タイプに変更したいとの事で、見積もりを出させていただきました。
返事を頂き次第、すぐにパーツを手配し、問題なく修理完了。
エフェクター ポット交換・LED交換 ラット2
2009.11.28 修理完了しました。
■24時間受付の安心で便利な通販(楽器や小物など)もご利用いただけます。
→ (別窓) アルペジオ楽器のオンラインショップ(通販)
『エフェクター修理:ジャック交換 Rocktron RAMPAGE』
この記事に関するお問い合わせ・ご相談もお気軽にどうぞ
アルペジオ楽器・松岡
TEL:088-878-0177
E-mail:matsuoka@arpeggio-gakki.co.jp
↑ 上に戻る
この記事に関するお問い合わせ・ご相談もお気軽にどうぞ
アルペジオ楽器・松岡
TEL:088-878-0177
E-mail:matsuoka@arpeggio-gakki.co.jp
↑ 上に戻る